真冬になると外壁が白くなり、調査して欲しいというご依頼。。

・・・北海道の冬は大変厳しいため、
浴室の排気などの排気が外壁の中に吹込み、
水蒸気が外壁の裏側で凍結・融解してしまうことで、表面に外壁材の成分が染み出て白華現象を引き起こしていました。



早速捨てコーキング施工を実施の上、
フードを戻し、冬期間様子みたところ、
問題は解消されました。
・・・幸い外壁についた白華汚れについても、
比較的初期段階だったこともあり、
酸性洗剤で落とすことが出来ました。
放置すると
外壁材の腐食が進行し、
貼替を余儀なくされることになりますので、
なにか建物で異変と思われる事象を感じた場合、
早めにご相談いただけたらと思います。