吉田一級建築士ブログ
  • 2020年10月25日
  • 設計

浦河町住宅

浦河町住宅

「丸いのが好き」というご要望をカタチにしました

階段やキッチン上部にアールの下がり壁を設けました

片引き戸はアウトセットとし

耐震性能を損なわないよう工夫しました

南側に隣家があるため日中の陽の入りを妨げないよう

吹抜けを設けました

リビング間接照明

お施主様が弊社見学会にて確認し「うちにもつけて」とおっしゃったので設置しました

台所調味料ニッチ

台所側面ニッチ

和室

2階ホールのアーチ天井

トイレニッチもアールを付けました

外観:屋根は雪の少ない地域特性を生かし寄棟2寸勾配としました

八重山ミンサー模様は沖縄県に出張し視察したものを参考に設計者自らが塗装いたしました

ポーチ屋根にはお施主様が郷土にてご購入の「シーサー」を設置いたしました

突き当りに位置する家屋の魔よけの効果があるといわれる「石敢當」

沖縄ではこんにちはの意味がある「ハイサイ」の字をモルタルに刻印しました

灯油タンクは建物の色に合わせ、ブラック色を採用しました。

新着ブログ

メイン画像
2022年12月15日
建築
ねずみと建築
メイン画像
2022年11月5日
建築
砂川住宅 上棟