吉田一級建築士ブログ
  • 2021年4月25日
  • 建築

基礎配筋確認のようす

基礎鉄筋の工程が終わった後、コンクリートを打ち込む段階になります。

コンクリートが打ち込まれた後は、固まってしまうため、

仮に鉄筋に間違いがあっても修正することが困難となります。

このため、基礎の配筋のチェックは大変重要です。

品質的には、基礎の設計寸法・被り厚・人通口の位置・鉄筋の種別、間隔について確認し、

保安安全的には、

掘削断面の土崩れの有無、ゴミ等の不純物の有無について確認します。

新着ブログ

メイン画像
2022年12月15日
建築
ねずみと建築
メイン画像
2022年11月5日
建築
砂川住宅 上棟