吉田一級建築士ブログ
  • 2021年7月11日
  • 建築

シングルレバー水栓の不具合対応

昨年1月に完成お引き渡しの住宅において

台所シングルレバー混合栓を操作すると重たいというご連絡をいただきました

操作してみると確かに重たく

操作の毎に「コキコキ」と音がします

早速分解して確認します

どうもバルブ(緑の部材)に問題があるようです

応急処置でその場で水回り用のグリスを刺して操作音を解消

保証期間につき

メーカーに当該部品の供給を依頼いたしました

おまけに

玄関の天井にハチの巣が・・

お施主様 意外に気が付かないんですね💦

気が付いた手前

安全対策を十分にして巣の駆除をいたします

無事成功

(お施主様は蛇口の対応よりハチの巣の駆除の方について喜んでいました・・)

最近札幌でよく見かけるクロスズメバチでした

見かけが小さいので油断して刺される方が多いのでご注意を💦

新着ブログ

メイン画像
2022年12月15日
建築
ねずみと建築
メイン画像
2022年11月5日
建築
砂川住宅 上棟