吉田一級建築士ブログ
  • 2022年4月29日
  • 建築

地盤調査(砂川市)

・地盤調査

調査機はグラウンド・プロを使用

人間の動作に近い動きにより、自然荷重の状態を再現することで、地盤に対する適切な評価を行います。

調査員は、地盤に精通した人材が行います。

・スクリューポイント

調査位置は、建物の四隅およびその中心の位置にセットいたします。

・支持地盤と思われる層に到達した際には、打撃にて確認いたします。

支持地盤の深さ等によって、地盤改良の方法が変わってくるので、ついハラハラしてしまいます。

・引き抜きロッドに付着している、土の成分から、その土の性質について推察いたします。

付着の状況から、砂地盤であると推察いたしました。

地盤調査は、

家を建てるその土質について、目と感覚で確かめることが出来る貴重な調査ですので、

実施の際は必ず立ち会い、調査員の感想などを聞いております。

新着ブログ

メイン画像
2022年12月15日
建築
ねずみと建築
メイン画像
2022年11月5日
建築
砂川住宅 上棟