吉田一級建築士ブログ
  • 2022年7月17日
  • 建築

ウォシュレット一体型便器の交換

十数年使用のウォシュレット一体型便器。

ウォシュレットが故障によりトイレの交換です。

ウォシュレット一体型及び、ウォシュレット別付けタイプの双方ご提案の上、

在庫及び使用予測年数の関係から、

今回はウォシュレット一体型便器への交換となります。

■交換前

■交換前排水配管径の確認

便器を外して排水配管が予測できない状態だった場合、

交換途中で作業中断になる場合もあるため、必ず確認します。

■便器設置

タンクを載せる前に、バケツで水を注ぎ入れ、排水接続に問題ないかチェックしてから次の工程に移ります。

・古い便器の床の跡が、ちょうど隠される感じでの設置となり良かったです。

■タンク・ウォシュレット機能部取付

■リモコン取付

■ウォシュレット試運転

温水が出ていることを確認し、作業終了です。

先日取付けた、一般便器+ウォシュレット単体の組み合わせより、

必要な作業が少なく、作業時間は短時間で済みました。

新着ブログ

メイン画像
2022年12月15日
建築
ねずみと建築
メイン画像
2022年11月5日
建築
砂川住宅 上棟